-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

やっと少しずつオークションの仕事が、増えてきました!今週末は、HAA神戸にエブリィ出品で 帰りはUSS大阪ボクシーを引き取りです HAAは今日は面白い車輌がありました メトロポリタン 可愛いらしい車ですね~ 軽四の方が、大きい位ですね 笑 たしか映画カーズ2にも出てたよ~な~? あいまいな記憶ですが・・
その他ポンテアックGTOなどの渋い車輌が、何台かありました!
HAA神戸からUSS大阪までは、高速を使わず 43号線を走りまた ちょうど混む時間帯にはまってしまい 1時間半以上もかかりました⤵︎ 高速ですと和歌山まで帰れる時間ですね〜 徐々に忙しさが戻ってまいりました! うれしい限りです⤴︎ 納車整備のタホは部品待ちになりましたので、来週からは、マーク2のタービン交換と少し溜まった車検の仕事などを中心にやって行きます!
先週土曜に初USS大阪に引き取りに行きました!今年に入ってからオークション関係のお仕事は初仕事です! コロナの影響なのですかね?いつも依頼頂いています業者さんもオークションへの出品や落札など依頼など役2ヶ月全くなかったです~ こんなにオークション関係の仕事がないのは、初めてですね〜 やっと積載車の出番です!
日曜日は常連様のN工業さんのバイク趣味ガレージで、BBQを頂きました! 全て自作で良い空間です! BBQの写真は呑み過ぎですっかり忘れてました 牛肉鶏肉に刺身に、みんなの楽しいトークがほんとうに毎度楽しかったです 笑 画像は最後のあと片付け風景です。
次回はこのガレージの主役のバイクを紹介します! バイクは純和です。
サバイバー!当時の生き残りカスタム車ファントムグリルの90s c1500 ほぼ完成致しました!板金ペイントで数ヶ月に 帰って来まして内装の破れていた前後シートを交換したり細かい所の補修しました いい車輌ですよ! ファントムグリルでテールランプをスムージング!今ではテールのスムージングは、まず無いですね~ホイールはバドニックで18インチ!現代は20インチが主流の時代ですよね 笑 でも17インチ18インチでないとこのスタイルは、完成されないですね! 是非、懐かしいな〜もう一回乗りたいな〜と言う当時世代の方に この車輌をが新しいカスタムと思うかもしれない若い世代の方 をお待ちしております またコレクションが増えましたね。
毎日の相棒c1500 ステップサイドも洗車してWAX掛けもしました! 10年以上ほぼ毎日乗ってます 最近少し変化が欲しいと思いまして 今年中に在庫でビックブロック454ENGが、ありますので積み替えでもして、楽しもうと計画しております あとはATをこのままの700R4か4L80Eに変更かキャブ仕様にしようか、社外インジェクションに変更か思案中です 笑