オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年2月

今週もUSS東京

image0_4.jpeg image1_4.jpeg image2_5.jpeg image3_5.jpeg

今週も2台代行落札出来ましたので走ります 朝から体調がすぐれず 出発前は少しだけ微熱でした 今回は上り出品車が無いので空車です いつも藤枝でスタミナ定食を頂き走っていると ちょいと熱っぽい うん だるい やばいなと思いPAで熱を測るとやっぱりな〜38度でした⤵︎ とりあえずだるいので20分程仮眠して ましになったんかよう分からんけど、いつもの寝床 圏央道厚木PAに向かいたどり着きました〜 体調が良くない時は遠いですね 今日は、ほどほどやめます。結局 呑むんかえ 笑

注文車チェロキー

image11.jpeg image12.jpeg image13.jpeg image14.jpeg image15.jpeg image16.jpeg image17.jpeg image18.jpeg

USS東京で注文車グランドチェロキーともう一台代行落札のハイゼットトラック も積み上がりました USS東京は広すぎプラス慣れてないので一台探すのに1時間程かかります 歩く距離もハンパ無いですね〜 朝食は最近めんどくさいので車内のある物です 昼食は無しです 夕食は鮎沢でアジフライ定食!揚げたてでめちゃ美味しいですね
静岡SAでシャワーして ここで休息の予定でしたが目の前で工事が始まりもう少し走ります 浜松SAの飛地駐車枠で一杯やって のんびりして帰ります。

USS東京行き

image0_3.jpeg image1_3.jpeg image2_4.jpeg image3_4.jpeg image4_4.jpeg

今年初のUSS東京行きです! お客様の注文車と代行落札車です 上りは代行出品車エブリィをUSS -名古屋に出品 ヴェゼルはUSS東京に出品です まずUSS名古屋でタダ飯です 笑 もちろんカレーです 昼食を済ませてR会場にエブリィを出品して 火曜日に落札したスペーシアを入れ替えで積み込み 関東方面に上ります 夕食はいつもの藤枝PAで今日は唐揚げ定食! 
いつものPAで、いつもの一杯 お疲れ様です。

ちょいとめんどくさ〜

image1_2.jpeg image2_3.jpeg image3_3.jpeg image4_3.jpeg image5_3.jpeg

先週レッカー搬入のハイゼットトラック オルタネーターが、逝ってました 中途半端な場所にあり外すのにちょい面倒ですね~
週末は、在庫車のメンテと趣味車の配置替え(笑)でバタバタしてました~
趣味ですけど 笑 

出品落札!

image0_2.jpeg image3_2.jpeg image4_2.jpeg image5_2.jpeg

先週の金曜の投稿が何故かup出来ていませんでした~ USS名古屋上りはエクストレイル下りは代行落札のNBOX エブリイ アクアです ようやく定期的に仕事がある様になりました! 当方では陸送代は頂いておりません 出品落札の手数料は少し高いですが、引き取りお届け込みです お近く業者様是非依頼お願い致します。
今回は時間に余裕がありましたので、伊賀ドライブインで、オムライス 卵フワトロでめちゃ美味しいですよ〜 次はオムカレーですね!

通行規制

image0.jpeg image1.jpeg image2_2.jpeg

金曜の夜出が寒波の影響で、日曜発になりました〜 名阪国道や東名阪に伊勢湾岸 たしかに雪は残っていますが走行は、余裕でした もう少し温和に規制して欲しいですね ぜんぜん走れるのに待機時間が無駄ですね チェーン規制区域でも取り締まりの役人は居ないし まったく意味のない規制です 今日は、USS名古屋へ2台出品 下りは代行落札3台です まだ何台かありましたが積めないので、陸送屋さんにお任せします。

寒波

image2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg image5.jpeg image6.jpeg

寒すぎますね〜工場は、底冷えが厳しくほぼ毎日朝から夜迄ずっと0度~ 作業するのも寒すぎて嫌になりますね〜 エルカミーノ点火系の故障でレッカー依頼で入荷! 今日もハイゼットトラック オルタ故障でレッカー依頼で入荷! 作業はありがたい事にパンパンですね。まだまだ残っている作業がいっぱいで〜 いつもお待たせしております 在庫車もしばらくエンジン掛けずにいたら不調で〜暇な時に不調になってくれればいいのですが・・ 同級生のカプリスワゴンのプロジェクトも開始致しました もう そろそろやらないと自分と同じ歳なので・・ 笑 やるで 友人N!